
主旨
五軒町は神田神社(通称神田明神)の氏子町会で、日本三大祭の一つである神田祭で神輿が宮入する町会でもあります。
近年、マンション等に越されてきた新しいご家族が増えてまいりました。
この地に居を構えられたのも御縁、お子さまにとってはこの地が“育ちの故郷・生まれ故郷”となります。
そのような五軒町の祭の文化と伝統をより多くの方に知っていただき、一緒に祭にご参加いただけることが私たちの最大の喜びであり、本イベントの主旨となります。
・祭に参加したいけどどうすれば良いか分からない
・祭の装束をどうやって準備すれば良いか分からない
・装束の着方や祭化粧を知りたい
そういった悩みを解決できる場にしたいと考えています。
神田祭が初めての方、ご家族お子さま連れ大歓迎!
ぜひお気軽にいらしてください。
事前のお申込みは不要です。

イベント概要
〇日時:3月16日(日)13:00~14:30(終了予定)
〇場所:ちよだアートスクエア1F コミュニティスペース
〇対象:五軒町にお住まい・お勤めの方
〇主催:神田五軒町々会青少年部
時間 | イベント内容 |
§ 第1部(13:00~14:00頃) | EXPO形式でいくつかのブースに分け、ご自由に回れます 〇神田祭について 〇装束紹介 〇神田祭参加についてのFAQ 〇祭用語解説 〇神田祭当日の流れについて ☆写真撮影コーナー ☆クイズスタンプラリーもあるよ♪ |
§ 第2部(14:00~14:30頃) | 小神輿や拍子木、山車、太鼓などを実際にさわってお楽しみいただけます 〇小学生:小神輿・拍子木体験 〇幼児 :山車・太鼓体験 |
☆写真撮影コーナー
お祭りのときに着る町会半纏を実際に羽織っていただき、小神輿や山車の前で写真を撮影できます。
☆お祭りクイズにチャレンジ!
当日、受付にてクイズラリーシートを配布します。
各ブースで簡単なクイズに挑戦し、全て揃うとゴールで景品がもらえます!
お楽しみに♪
ポスター
